Football is Like a Life!!

地域の小学生サッカーチームのコーチしてます。 「サッカーについて」「指導について」 もっと深く深く熟成させたい!そんな想いで書き綴っているブログです。Enjoy Soccer Life!!

守備にハマってます。

随分と間が空いてしまいました。

その間に自分のサッカー観も変わりました。

 

川崎フロンターレのようなチームを目指す」

という想いはかねてから持っていました。

 

その理想に近づく為の第一歩として、

つい1年前までは「ビルドアップ」を強化しようとしていました。

止める・蹴る・走るに拘っていました。

 

しかし「現在の自分の立ち位置からどうやって実現するのか」を考えた時、

自チームのチカラ(環境、人材、成績)を見つめ直し、

出した結論が「守備の向上」でした。

ボールを奪えないチームはゴールも奪えない。

つまり勝利することはできない、と考えたからです。

 

そこで小学生にも伝えやすい守備の指導法を検索しましたが…

ピンと来るものになかなか出会えませんでした。

諦めずに探した結果、半年前に「枝D」なるものに出会いました。

edadee.com

「ボール奪取の5つの型」「守備の戦術」「カウンター」

これらが体系化されている理論で、2020年8月に書籍化されています。 

枝D ボールも自由も奪い取る術~守備からみるフットボールの新しい景色

枝D ボールも自由も奪い取る術~守備からみるフットボールの新しい景色

  • 作者:内田淳二
  • 発売日: 2020/08/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

書籍が出る前に見つけたので、

動画を見ながら見様見真似で型を覚えてみました。

すると自分で使ってみたくなりました。

週1でやっているフットサルでトライするも、

なかなか上手くいかない…

しかし、気づいたら守備が楽しくなっていました!

 

これは良いかも!と体感したので書籍を買い、

同時にYoutubeに動画があったので繰り返し見て研究。

www.youtube.com

徐々に自分の中に理論が浸透してきたので、

11月から本格的に指導チームに導入を開始しました。

最初はみんな???という感じでしたが、

すぐに慣れてイキイキとボールを追い始めました。

寒い中、毎朝眠い目を擦って自主練に来る子供達も、

練習が始まると全力で取り組む姿を見て、

導入して良かったなと感じました。

f:id:pasta_32:20210106143446j:plain

朝練に励む小学生たち

 

選手の行動もそうですが、自分自身の言葉も洗練されてきて、

より明確に指導ができるようになりました。

何より良いのが、今までずっと「ドリブラー」「瞬足」など、

個人の能力・スキルが高い選手だけが重宝されがちでしたが、

「概念・準備ができていれば活躍できる可能性を示すことができる」

という点を実感できた事です。

そして楽しくないイメージの「守備」も攻撃と共に楽しめれば、

今より2倍楽しめる!という考え方もとても良いです!!

 

これを足がかりに、

1)守備組織の構築・強化

2)カウンターアタックで得点機会を増やす

3)攻撃が詰まった先に展開・ポゼッションを追加

の3段階を踏んで理想のチーム作りを目指していこうと思います!

…長男の卒業までには間に合いませんが😅😅😅

 

 

 

Enjoy Soccer Life!